2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 徳永 忠行 topic つれづれ日記 絶賛年度末進行中な今日は、少し徒然日記風に… その1【WEB問合せの話】 ミレニアム(2000年前後)の頃にWEBに飛び出した私、遊びでホームページとか作ってました。 「できる」と言えば「じゃぁ、やれ」って […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 徳永 忠行 topic 作業効率、(少し)上がりました 先週2月16日から始まっていた令和2年分所得税の確定申告ですが、開始翌日の2月17日に第3期分の確定申告を済ませました。 今年は、緊急事態宣言が発出されている状況下、確定申告会場の混雑回避から4月15日まで延長されていま […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 徳永 忠行 topic あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。 本年も昨年同様、変わらぬご愛顧・ますますのご指導ご鞭撻を賜れれば幸甚に存じます。 本年もまた、徳永ならびに4DGISLabを宜しくお願い申し上げます。 “石の上にも3年”の […]
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 徳永 忠行 topic ふるさと納税 ふるさと納税しました。 先月11月に地元愛マンマンな投稿をしていましたし、 『納税できるくらいになったんなら、そこは地元市町村へ納税でしょ?』 ってところが本筋だとは思ったんですが、 『豪雨で被害が甚大だった九州のどこか […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 徳永 忠行 topic 必死に登ってきました 少し前の出来事なんですが… 例年のイベントになった新潟工科大学 倉知ゼミの米山登山に同行させてもらいました。 地元柏崎市のシンボリックな“米山”ですが、登るのは高校時代から数えて3回目。去年は6月開催のイベントだったんで […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 徳永 忠行 topic 投稿をサボってました 【1ヶ月に1回以上の投稿を…】というルールを設けていたんですが、気づけば10月。 9月を投稿ゼロでスルーしてしまいました。 7&8月は複数回の投稿を頑張っておりましたので、少しお暇をいただいたという事で… […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 徳永 忠行 topic 伝わるように作る 令和2年度7月豪雨に関して上がってくる情報は、少しずつ落ち着いたものになりつつあります。 やっている事は“事例04オープンデータ視覚化”で公開している通りですが、Tableau上での視覚化は当初バージョンから若干変わりま […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 徳永 忠行 topic 災害発生から1か月 先回7月27日【断水・給水状況】の投稿以降に豪雨被害が発生した山形県を含め、住家被害については11県(156市町村)のデータを追いかけています。 全国規模で発生した住家被害の状況については以下のURLで、 […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 徳永 忠行 topic 断水・給水状況 7月4日からの令和2年7月豪雨に関する一連の作業は、ノートPCで進めていました。 独立する時(3年前)に購入したCore i5-7200Uの入ってるPCに外部ディスプレイを繋げて。 最初こそデスクトップPCで作業していた […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 徳永 忠行 topic 7月4日からのこと その3 『オープンデータとして世の中に出てゆき、困っている誰かを助けるツールになるかも…』 って昨年の秋に感じてた感覚を、 『それってオープンデータを作成する当事者として、本当に正しい感覚だったんだろうか?』 なんて自問しつつの […]